surplusworkers

英和 用語・用例辞典の解説

surplus workers

余剰人員 過剰人員 過剰雇用者 過剰雇用 (=excess workers, surplus staff;⇒peak名詞)

surplus workersの用例

If business performance worsens further, some of these surplus workers may lose their jobs.
企業業績がさらに悪化すれば、これらの過剰雇用者は失業しかねない。

Surplus workers fell a victim to the axe.
過剰人員が、人員削減の犠牲になった。

The number of surplus workers approached a peak of 3.59 million in the January-March quarter of 1999, following a spate of failures at major financial institutions.
過剰雇用者数は、大手金融機関の破たんが相次いだ後の1999年1-3月期に、359万人のピークに達した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む