suspensiononimports

英和 用語・用例辞典の解説

suspension on imports

輸入差し止め

suspension on importsの用例

The Economy, Trade and Industry and Finance ministries will establish a system to allow companies and individuals to request suspensions on imports that infringe on their patent rights and designs.
経済産業省と財務省は、特許権と意匠権(デザイン権)を侵害した輸入品の輸入差し止めを日本の企業や個人が請求できる制度を創設する方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む