sustainableseafood

英和 用語・用例辞典の解説

sustainable seafood

サステナブル・シーフード サスシー SS (水産資源や環境に配慮して生産された水産食品。天然の水産物に与えられる海洋管理協議会(本部イギリス)のMSC認証と、養殖に与えられる水産養殖管理協議会(本部オランダ)のASC認証などがある)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む