英和 用語・用例辞典の解説
sword line
ソードライン 剣線 (ウエストミンスター宮殿にある英国議会の下院本会議場の中央の床にひかれた2本の赤い線。論戦の相手に剣が届く距離に近づかず、言葉で徹底的に戦う、という意味があるとされる)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ソードライン 剣線 (ウエストミンスター宮殿にある英国議会の下院本会議場の中央の床にひかれた2本の赤い線。論戦の相手に剣が届く距離に近づかず、言葉で徹底的に戦う、という意味があるとされる)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...