tapinto

英和 用語・用例辞典の解説

tap into

〜を利用する 〜に乗り出す

tap intoの関連語句

tap intoの用例

Firms have begun to tap into the niche metrosexual market.
企業が、メトロセクシャル(都心(メトロ)に住み、オシャレに精を出す男性)のニッチ市場拡大に乗り出した。

It is an important policy task for the government to tap into such dormant funds as drawer savings and current and ordinary deposits.
タンス預金や当座・普通預金などの眠れる資金の活用は、政府の重要な政策課題だ。

South Korean and Chinese shipbuilders rapidly increased their shipbuilding capacity to tap into the growing global ocean shipping demand spurred by economic development in emerging countries.
韓国と中国の造船業界は、新興国の経済発展で世界的に伸びる海運需要を取り込むため、造船能力[建増量]を急速に拡大した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む