tariffcuts

英和 用語・用例辞典の解説

tariff cuts

関税引下げ

tariff cutsの用例

Japan is asking for a “single and simple” formula on tariff cuts on nonfarm products to ensure impartiality among member economies regardless of current level of tariffs.
日本は、現在の関税レベルに関係なく各加盟国間の公平性を確保するため、非農産品については「単一で簡潔な」関税引下げ方式を求めている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android