telecommunication

英和 用語・用例辞典の解説

telecommunication(s)

(名)電気通信 遠隔通信 通信 テレコム (=telecom, telecommunications)

telecommunication(s)の関連語句

telecommunication(s)の用例

According to the estimate of the white paper on information and telecommunications released by the Internal Affairs and Communications Ministry, the use of big data could have an economic impact in excess of 7 trillion yen a year in the form of product development and cost reductions.
総務省が発表した情報通信白書の試算では、ビッグ・データを活用すると、商品開発や経費削減などの形で年間7兆円を超える経済効果が生まれる可能性がある。

By acquiring Japan Telecom, Softbank hopes to boost its competitiveness in corporate telecommunications.
日本テレコムを買収して、ソフトバンクは企業向け通信事業の競争力を強化したとしている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む