territorialsea

英和 用語・用例辞典の解説

territorial sea

領海 (=territorial waters:国際法では、海岸線から12カイリを「領海」と定めている)

territorial seaの用例

China enacted its Law on the Territorial Sea and the Contiguous Zone in 1992, which specifies that the Senkakus belong to China.
中国は、1992年に尖閣諸島領有を明記した「領海法」(領海および接続水域に関する法律)を制定した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む