thecollapseofthebubbleeconomy

英和 用語・用例辞典の解説

the collapse of the bubble economy

バブル崩壊 バブル経済の崩壊

the collapse of the bubble economyの関連語句

the collapse of the bubble economyの用例

After the bursting of dot-com bubble, dot-coms, particularly B2C (business-to-consumer) companies have had difficulties in raising funds.
ITバブル[ドットコム・バブル]の崩壊後、ドットコム(ネット関連企業)、とくに企業対消費者間(B2C)の取引をしている企業は、日米ともに資金調達難に陥っている。

Before the bubble collapsed, many pundits had predicted that the likely downturn of the U.S. economy would have only a limited impact on the rest of the world.
バブル経済の崩壊前には、「米経済はいずれ行き詰まるだろうが、他国への影響は限定的である」と専門家の多くは予測していた。

European countries and China have various kinds of bubbles and/or swollen monetary environments.
欧州や中国は、バブルや金融膨張などの市場環境を抱えている。

In inflation-prone member states of the eurozone such as Portugal and Spain, not only inflation but also a housing market bubble has developed.
ポルトガルやスペインなどユーロ圏のインフレ体質のEU加盟国は、インフレだけでなく住宅バブルも発生している。

Japanese nonbanks blamed for fueling the economic bubble and hedge funds responsible for triggering the collapse of Lehman Brothers in 2008 can be broadly defined as China’s shadow banks.
日本のバブルをあおった原因のノンバンクや2008年のリーマン・ブラザーズ経営破たん(リーマン・ショック)の引き金になったヘッジ・ファンドは、広い意味で中国の「影の銀行」と言える。

The crude oil bubble is beginning to collapse.
原油バブルの崩壊が始まった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む