thethrowawayageofmassconsumption

英和 用語・用例辞典の解説

the throwaway age of mass consumption

大量消費の使い捨て時代 (⇒mass consumption)

the throwaway age of mass consumptionの用例

North Korea has thumbed its nose at the international community.
北朝鮮は、国際社会を馬鹿にしている。

The throwaway economy depends upon the pollution, the energy use, the disruption from mining and the deforestation that the earth can no longer tolerate.
使い捨て経済が依存しているのは、この地球がもはや耐えられない状況にある汚染やエネルギー使用、炭鉱による環境破壊、森林伐採などだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む