three-wayreform

英和 用語・用例辞典の解説

three-way reform

三位一体の改革

three-way reformの用例

As for the three-way reform of local government finances, the government ended up making stopgap measures on cuts in subsidies and the transfer of tax sources from the central government to local governments.
地方財政の三位一体の改革に関しては、補助金削減と国から地方への税源移譲とも、政府はその場しのぎ[一時しのぎ]の策を取るにとどまった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む