three-wayreform

英和 用語・用例辞典の解説

three-way reform

三位一体の改革

three-way reformの用例

As for the three-way reform of local government finances, the government ended up making stopgap measures on cuts in subsidies and the transfer of tax sources from the central government to local governments.
地方財政の三位一体の改革に関しては、補助金削減と国から地方への税源移譲とも、政府はその場しのぎ[一時しのぎ]の策を取るにとどまった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む