timeline

英和 用語・用例辞典の解説

timeline

(名)工程表 予定表 日程 期限 タイムライン (=time line:自治体や住民組織、警察、消防署などの関係機関が、災害時対応のそれぞれの役割を明確にした計画を作成して、災害に備える取り組みを「タイムライン」という。また、ソーシャル・メディアの投稿やそれに対するコメントなどの履歴を時系列に表示したものも、「タイムライン」という)

timelineの関連語句

timelineの用例

The special statement on the world economy adopted by the APEC forum specified a timeline for implementing the measures.
アジア太平洋経済協力会議(APEC)で採択された世界経済に関する特別声明は、その対策実施の期限を明記した。

U.S. Secretary of State Colin Powell set out a tentative timeline for handing over power to a newly elected Iraqi government.
コリン・パウエル米国務長官は、選挙を経て樹立される新イラク政府に権限を移譲するための暫定的な日程を示した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む