tradeelectricity

英和 用語・用例辞典の解説

trade electricity

電力を売買する

trade electricityの用例

Under this system, power-generating companies and distribution companies trade electricity through a bidding system, while a neutrally positioned power-transmission organization transmits power in accordance with contractual terms.
この方式では、発電会社と配電会社が入札で電力を売買し、中立的な送電機関がその契約条件に従って送電する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む