trendsetter

英和 用語・用例辞典の解説

trendsetter [trend-setter]

(名)流行の流れを決める[左右する]者 最新流行を作り出す[はやらせる]人 先導役 トレンドセッター

trendsetter [trend-setter]の用例

All eyes have turned to Toyota, the trend-setter for wage talks, with spring wage negotiations getting into full swing.
春闘が山場へ向かうなか、賃金交渉の流れを左右するトヨタに注目が集まっている。

Unions of major automakers and consumer electronics companies are trendsetters in the spring wage negotiations.
春闘(春の賃金交渉)では、大手自動車メーカーや家電メーカーの労組が、先導役を務める。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む