tripartitereforms

英和 用語・用例辞典の解説

tripartite reforms

三位一体改革

tripartite reformsの用例

The tripartite reforms aim to reduce the amount of subsidies provided by the central government to the local governments; cut local tax grants to local governments; and shift revenue sources from the central government to local governments.
「三位一体」改革は、国の地方政府への補助金削減、地方交付税交付金の削減と国から地方政府への財源の移譲をめざしている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む