英和 用語・用例辞典の解説
trouble shooter
仲介役 紛争仲裁者 修理係
trouble shooterの関連語句
trouble shooterの用例
Besides a delay in the development of smartphones and cutting-edge displays, a tenaciously high yen hovering around ¥80 per dollar also contributed to the troubles of domestic electronics manufacturers.
スマートフォン(高機能携帯電話)や最先端ディスプレーの開発の遅れのほか、1ドル=80円前後の円高水準がずっと続いていることも、国内家電の不振につながっている。
During a call-in TV show, President Vladimir Putin said that Russia had weathered the worst of its economic troubles and was on the road to recovery.
視聴者参加型のテレビ番組で、プーチン露大統領は、「ロシアは経済危機の最悪状態を乗り切り、回復途上にある」と述べた。
Global financial markets are still shaken by the serious fiscal troubles in Greece.
世界の金融市場は、ギリシャの深刻な財政危機問題で動揺が続いている。
If troubles arise, such as a breakdown at the Oi nuclear power plant, the supply-demand conditions will quickly become tight and rolling blackouts may occur.
大飯原発での故障などのトラブルが発生すれば、電力需給は一気にひっ迫し、計画停電が実施される可能性もある。
Juki Net has helped to improve public services for people and the efficiency of administrative work without serious information leaks or other troubles.
住基ネットは、深刻な情報漏れなどの事故もなく、住民サービスの向上と行政事務の効率化で実績を上げている。
Major electronics makers such as NEC and Fujitsu are not keeping up in the race to develop products for the global market and this trouble makes it difficult to regain footing.
NECや富士通などの家電大手は、世界市場向けの商品開発競争に遅れており、これによる業績不振で、挽回が厳しくなっている。
Rafael Nadal came back after a seven-month layoff caused by knee trouble and won the eighth French Open title.
ラファエル・ナダルは、膝の故障による7か月の活動休止から復帰して、全仏オープン8度目のタイトルを獲得した。
Sepp Blatter was reelected as FIFA chief for a fifth term, but a rash of various troubles and suspicions linked to money have arisen since he took the presidential post in 1998.
ゼップ・ブラッター氏は国際サッカー連盟(FIFA)の会長として5選を決めたが、会長に就いた1998年以降、金銭にからむさまざまなトラブルや疑惑が頻発してきた。
Some utilities companies have even started to issue blank receipts to their customers due to the bank’s computer troubles.
同行のコンピュータのトラブルで、顧客に白紙の領収書発行を開始した公益企業もある。
The list of banks the U.S. FDIC considers to be in trouble shot up nearly 50 percent to 171 during the third quarter of 2008.
米連邦預金保険公社(FDIC)が経営破たんの可能性があると見ている問題銀行は、2008年第3四半期[7―9月期]に約50%急増して171行(直前の4―6月期は117行)に達した。
The nuclear fuel cycle which is a pillar of Japan’s energy policy has run into trouble.
日本のエネルギー政策の柱である核燃料サイクルが、困難に直面している。
These troubles caused by the computer malfunction ranged from dysfunctional ATMs to delayed money transfers, and to deductions from accounts that were recorded in account books although no money was actually transferred.
今回のコンピュータの障害・誤作動で出生じたトラブルとしては、ATM(現金自動預け払い機)障害や口座振替えの遅れ、さらには現金が実際には未払いなのに[払い戻しされていないのに]通帳に口座からの引き落としが記載されたケースなどがあった。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報