underseaminingright

英和 用語・用例辞典の解説

undersea mining right

海底資源の採掘権

undersea mining rightの用例

An allocation of ¥10 billion was included in the budgetary requests for research of the continental shelf to expand Japan’s undersea mining rights.
日本の海底資源の採掘権拡大をめざすための大陸棚調査については、約100億円の費用配分が概算要求に盛り込まれた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android