unmannedcargotransporter

英和 用語・用例辞典の解説

unmanned cargo transporter

無人補給船 無人補給機

unmanned cargo transporterの用例

The Konotori 5, an unmanned cargo transporter developed in Japan, which blasted off aboard an H-2B rocket arrived at the International Space Station.
H-2Bロケットで打ち上げられた「こうのとり5号機」(日本で開発された無人補給船)は、国際宇宙ステーション(ISS)に到着した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android