upsanddowns

英和 用語・用例辞典の解説

ups and downs

上げ下げ 上り下り 変動 浮き沈み 栄枯盛衰 調子の波

ups and downsの関連語句

ups and downsの用例

Every player will go through ups and downs.
どんな選手でも、調子の波がある。

In principle, pension payouts are designed to fluctuate in accordance with ups and downs in consumer prices.
原則として、年金額は消費者物価の変動に応じて上下することになっている。

We do not have to react with undue joy or alarm to ups and downs in the rating made by a private rating firm.
民間の信用格付け会社が行う格付けの上げ下げに、一喜一憂する必要はない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む