viciouscycle

英和 用語・用例辞典の解説

vicious cycle

悪循環 (=vicious circle;⇒deflationary pressures, real economy)

vicious cycleの用例

By the reduction of job opportunities at home, the Japanese economy is in danger of falling into a vicious cycle in which it becomes increasingly anemic.
国内の雇用機会縮小により、日本経済は、さらに弱体化する悪循環に陥る危険にさらされている。

The Japanese economy has fallen into a vicious circle of a progressive deflationary trend, deteriorating business performance, deepening unemployment and declining tax revenues.
日本経済は、デフレの進行、企業業績の悪化、深刻化する雇用情勢と税収減、という悪循環に陥っている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む