victimofunauthorizedaccess

英和 用語・用例辞典の解説

victim of unauthorized access

不正アクセスの被害者 不正アクセスを受けたもの

victim of unauthorized accessの用例

The Foreign Ministry was notified by the National Information Security Center that the ministry’s computer had possibly been the victim of unauthorized access.
内閣官房情報セキュリティセンターから、外務省のコンピュータ1台が不正アクセスを受けている可能性がある、との知らせが外務省にあった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android