video-relatedfirm

英和 用語・用例辞典の解説

video-related firm [company]

映像関連会社 映像関連企業

video-related firm [company]の用例

The manager of a video-related firm, who beamed the green rays at a U.S. helicopter carrying four marines near the Futenma base in Okinawa, was arrested on suspicion of obstructing business by force.
沖縄の普天間基地周辺で海兵隊員4人搭乗の米軍ヘリコプターに緑の光線を照射した映像関連会社の経営者が、威力業務妨害容疑で逮捕された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む