vigilanceandsurveillanceactivities

英和 用語・用例辞典の解説

vigilance and surveillance activities

警戒監視活動

vigilance and surveillance activitiesの用例

As China is continuing to make its presence felt by sending surveillance ships to waters near the Senkakus, the Japan Coast Guard is engaged in vigilance and surveillance activities on a 24-hour basis.
中国が尖閣諸島近海で監視船による示威行動を続けているので、海上保安庁は、24時間態勢で警戒監視活動をしている。

The Japan Coast Guard can’t relax its vigilance and surveillance activities as ships sent by the Chinese authorities have often entered Japan’s territorial waters after the Japanese government’s nationalization of the Senkaku Islands.
日本政府が尖閣諸島を国有化してから、中国の公船が日本の領海内に頻繁に入っているため、海上保安庁は警戒監視活動を緩めることができない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む