virus-infectedapplication

英和 用語・用例辞典の解説

virus-infected application

ウイルス感染のアプリ(応用ソフト)

virus-infected applicationの用例

In some cases, under the guise of adding friends, people using social networking services were led to a site where they were asked to download a virus-infected application.
友達申請を装って、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の利用者を誘導したサイトで、ウイルス感染アプリ(応用ソフト)をインストールさせる手口もある。

There are cases in which Google’s Android smartphone users are asked to pay large bills after installing a virus-infected application that steals their personal information.
米グーグルのスマホ「アンドロイド」の利用者が、個人情報を抜き取るウイルス感染アプリ(応用ソフト)をインストールして、高額請求金額の支払いを求められるケースがある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android