votefor

英和 用語・用例辞典の解説

vote for

〜に賛成の投票をする 〜に賛成票を入れる[投じる] 〜に票を入れる 〜に投票する 〜を選ぶ 〜を提案する

vote forの関連語句

vote forの用例

According to the early returns of a referendum held in eastern Ukraine, 89 percent of those who cast ballots in the Donetsk region voted for sovereignty.
ウクライナ東部で行われた住民投票の開票速報によると、ドネツク地方で投票した人の89%が、「独立」に賛成票を投じた。

As a case of voter fraud, officials at one facility for the mentally handicapped instructed residents to vote for a certain candidate.
不正投票のケースとして、知的障害者のある施設では、施設側が入所者に特定候補者への投票を指示していた。

In a precursor to a referendum for the autonomous republic of Crimea to become part of Russia, the pro-Moscow lawmakers of the Crimean Parliament voted for independence from Ukraine on March 11, 2014.
クリミア自治共和国のロシア編入の賛否を問う住民投票に先駆けて、クリミア議会の親ロシア派議員は2014年3月11日、ウクライナからの独立に賛成票を投じた。

In the upcoming referendum on Scottish independence, major banks, oil companies and supermarkets see that a vote for secession will create economic concerns.
今回予定されている(英北部)スコットランド独立の是非を問う住民投票で、大手の銀行、石油企業、スーパーは、分離独立への賛成投票で経済的不安が生じる、と見ている。

Japan voted for the U.N. resolution upgrading Palestine’s status at the world body and held the line against the United States which opposed it.
国連でのパレスチナの地位格上げ国連決議案に日本は賛成票を投じて、決議案に反対した米国とは一線を画した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む