votingagefornationalreferendums

英和 用語・用例辞典の解説

voting age for national referendums

国民投票の投票年齢

voting age for national referendumsの用例

In line with the move of lowering the voting age for national referendums to 18 or older, seven ruling and opposition parties also plan to lower the voting age stipulated under the Public Offices Election Law to 18 or older.
国民投票の投票年齢を18歳以上に引き下げる動きに合わせて、与野党7党は、公職選挙法で定められている選挙権年齢も18歳以上に引き下げることを目指している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む