votingfraud

英和 用語・用例辞典の解説

voting fraud

不正選挙 不正投票

voting fraudの用例

Anti-Putin rallies have been held repeatedly since the revelation of suspicions of voting fraud in an election of the State Duma, the lower house, in December 2011.
2011年12月のロシア連邦議会下院選で不正選挙疑惑が発覚してから、反プーチン集会が繰り返し開かれている。

Due to the revelation of suspicions of voting fraud in the Afghan presidential runoff election held in June 2014, U.S. Secretary of State John Kerry brokered a deal between the two rival candidates.
2014年6月に行われたアフガニスタン大統領の決選投票で不正選挙疑惑が発覚したため、ジョン・ケリー米国務長官は、対立する両候補の仲介に当たった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む