wageincreasenegotiationsbetweenlaborandmanagement

英和 用語・用例辞典の解説

wage increase negotiations between labor and management

労使間の賃上げ交渉 労使賃上げ[賃金引上げ]交渉

wage increase negotiations between labor and managementの用例

The focus of attention in the spring wage increase negotiations between labor and management is whether the firm will fully meet the demand of its labor force for a basic monthly pay hike of ¥4,000.
春の労使賃上げ交渉[春闘交渉]の焦点は、労組が求める月4,000円のベースアップ(ベア)に、経営側[会社側]が満額回答するかどうかだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む