wagesystem

英和 用語・用例辞典の解説

wage system

賃金体系

wage systemの用例

The company changed its wage system to a merit-based one instead of increasing wages almost across the board through pay scale hikes.
同社は、同社の賃金体系を、ベースアップ(ベア)によってほぼ一律賃上げする代わりに、能力主義に基づく賃金体系に変えた。

With wages being reduced at one company after another, it seems likely that the wage system itself will be taken up for discussion by management and labor.
賃金カットの企業が続出するなか、今後は賃金体系そのものが労使の論議の対象になりそうだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む