welfare-to-workprogram

英和 用語・用例辞典の解説

welfare-to-work program

「福祉から就労」プログラム 「福祉から仕事へ」プログラム

welfare-to-work programの用例

Pension premiums of full-time housewives of company employees and public servants are automatically covered by payments made by all subscribers to welfare and mutual pension plans.
会社員や公務員の専業主婦の年金保険料は、厚生年金[福祉年金]や共済年金の加入者全員の支払い金で自動的にカバーすることになっている。

The existing pension system is in a critical situation, but the Liberal Democratic Party stresses the need to increase benefits from welfare programs for senior citizens receiving low pensions.
現行の年金制度が危機的状況に陥っているにもかかわらず、自民党は、低年金高齢者への福祉的給付の上乗せの必要性を強調している。

The Fiscal System Council’s report released on May 27, 2013 emphasized the need for curbing social welfare expenditures and a growth strategy aimed at increasing tax revenues.
財政制度等審議会が2013年5月27日に発表した報告書は、社会保障費の抑制や税収を増やすための成長戦略の必要性を強調した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android