well-being

英和 用語・用例辞典の解説

well-being [wellbeing]

(名)福利 福祉(ふくし) 安寧(あんねい) 幸福 幸福な状態 幸福感 快適で満足している状態 繁栄 健康 健全性 (反対語=ill-being;世界保健機関(WHO)の憲章で、「健康」とは、肉体的にも精神的にも社会的にもすべてが満たされた状態(well-being)にあること、と定義されている)

well-being [wellbeing]の関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む