英和 用語・用例辞典の解説
workation [Workation]
ワーケーション 保養地で働くこと (workとvacationの合成語。情報通信具術(ICT)を活用したテレワークの一種で、休暇(vacation)の合い間に仕事をする(work)という新しい働き方。⇒bleisure [Bleisure])
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ワーケーション 保養地で働くこと (workとvacationの合成語。情報通信具術(ICT)を活用したテレワークの一種で、休暇(vacation)の合い間に仕事をする(work)という新しい働き方。⇒bleisure [Bleisure])
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...