workerscompensation

英和 用語・用例辞典の解説

workers compensation

労災

workers compensationの用例

The number of applications for workers compensation on the ground of mental illness hit a record 952 in fiscal 2007.
心の病気を理由とした労災の申請件数が、2007年度は過去最多の952人となった。

While company employees are protected by labor laws and rules, freelancers as sole proprietors are not covered. For example, they are not entitled to workers’ compensation even if they are injured in the course of their duties.
会社員は労働の法令で保護されているのに対して、個人事業主であるフリーランスは、その対象外である。例えば、フリーランスが業務中に怪我(けが)をしても、労災は受けられない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む