yen-dollarexchangerate

英和 用語・用例辞典の解説

yen-dollar exchange rate

円ドル相場 円・ドル相場 円・ドルレート 円の対ドル・レート 円の対ドル為替相場 円とドルの為替レート

yen-dollar exchange rateの用例

A cheaper yen increases import costs, but if the yen-dollar exchange rate is within the range of ¥95-105, it would be possible for companies to maintain competitiveness in exports.
円安で輸入コストは増えるが、円の対ドル為替相場が1ドル=95〜105円の範囲内なら、企業は輸出競争力を維持できるだろう。

If the yen-dollar exchange rate stayed around ¥100 to the dollar, give or take about ¥5, it would be possible for domestic companies to maintain competitiveness in exports.
円とドルの為替相場が1ドル=100円プラス・マイナス5円程度で安定すれば、国内企業は輸出競争力を保てるだろう。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む