yen-yuantrading

英和 用語・用例辞典の解説

yen-yuan trading

円・人民元の取引 円・人民元の為替取引

yen-yuan tradingの用例

Banks participating in direct yen-yuan trading in the Tokyo interbank foreign exchange market will trade the yen and the yuan at an exchange rate calculated on the basis of actual supply and demand.
東京外国為替市場で円・人民元の直接取引に参加する銀行は、実際の需給などをもとに算出した取引レートで、円と人民元を銀行間で取引する。

Currently, the yen-yuan trading accounts only for 0.09 percent of the Shanghai foreign exchange market.
現在、円・人民元の為替取引は、上海外国為替市場の0.09%を占めるに過ぎない。

Direct yen-yuan trading started on the interbank foreign exchange markets in Tokyo and Shanghai on June 1, 2012.
円と中国の通貨・人民元の直接取引が、東京、上海の銀行間外国為替市場で2012年6月1日から始まった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む