yen’sappreciation

英和 用語・用例辞典の解説

yen’s appreciation

円高 円の上昇 円相場の上昇 円価値の上昇 (=the strengthening of the yen)

yen’s appreciationの用例

Due to the yen’s appreciation in the 2000s and fierce competition with Intel Corp. and South Korea’s Samsung Electrics Co., the performance of Renesas Electronics has continued to be sluggish.
2000年代の円高や、米インテルや韓国サムスン電子との熾烈な競争で、ルネサスエレクトロニクスの業績は、低迷を続けている。

The recent yen’s appreciation is not so painful as to deal a heavy blow to export-oriented industries.
最近の円高は、輸出企業に大きな打撃を与えるほどの痛手[大きな打撃を与える水準]ではない。

The yen’s appreciation advanced, briefly hitting the ¥93 level against the dollar.
円高は一時、1ドル=93円台まで進んだ。

The yen’s appreciation continues.
円高は続いている。

We will have to observe the yen’s appreciation and the stock prices.
今後は、円高と株価の動きを見る必要がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む