小学館 西和中辞典 第2版の解説
-aje
〘接尾〙
1 「集合,総称」の意を表す男性名詞語尾.⇒herraje, ropaje, vendaje.
2 動詞に付いて「…すること」などの意を表す名詞語尾.⇒aprendizaje, pasaje, pillaje.
3 「場所」の意を表す名詞語尾.⇒hospedaje, paisaje.
〘接尾〙
1 「集合,総称」の意を表す男性名詞語尾.⇒herraje, ropaje, vendaje.
2 動詞に付いて「…すること」などの意を表す名詞語尾.⇒aprendizaje, pasaje, pillaje.
3 「場所」の意を表す名詞語尾.⇒hospedaje, paisaje.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...