小学館 西和中辞典 第2版の解説
A・ga・me(m)・nón, [a.ǥa.me(m).nón]
[固名] 〖ギ神〗 アガメムノン:ミュケナイの王.トロヤ戦争のギリシア軍の総大将として出陣,帰国後妻クリュタイムネストラ Clitemestra とその愛人アイギストス Egisto に謀殺された.
[固名] 〖ギ神〗 アガメムノン:ミュケナイの王.トロヤ戦争のギリシア軍の総大将として出陣,帰国後妻クリュタイムネストラ Clitemestra とその愛人アイギストス Egisto に謀殺された.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...