小学館 西和中辞典 第2版の解説
A・le・jan・dro, [a.le.xán.dro]
[固名]
1 ~ Magno アレクサンドロス大王,アレクサンダー大王:マケドニアの王(在位前336-323).
2 アレハンドロ:男子の洗礼名.
[←〔ラ〕Alexander ←〔ギ〕Aléxandros(「人間の守護者」が原義);[関連]〔ポルトガル〕〔仏〕Alexandre. 〔伊〕Alessandro. 〔英〕〔独〕Alexander]
[固名]
1 ~ Magno アレクサンドロス大王,アレクサンダー大王:マケドニアの王(在位前336-323).
2 アレハンドロ:男子の洗礼名.
[←〔ラ〕Alexander ←〔ギ〕Aléxandros(「人間の守護者」が原義);[関連]〔ポルトガル〕〔仏〕Alexandre. 〔伊〕Alessandro. 〔英〕〔独〕Alexander]
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...