小学館 西和中辞典 第2版の解説
Al・mo・dó・var, [al.mo.đó.ƀar]
[固名] アルモドバル Pedro ~(1951-):スペインの映画監督.1998年,Todo sobre mi madre『オール・アバウト・マイ・マザー』でアカデミー賞外国語映画賞を受賞,La mala educación『バッド・エデュケーション』(2004),Volver(2006).
[固名] アルモドバル Pedro ~(1951-):スペインの映画監督.1998年,Todo sobre mi madre『オール・アバウト・マイ・マザー』でアカデミー賞外国語映画賞を受賞,La mala educación『バッド・エデュケーション』(2004),Volver(2006).
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...