Amazonas

小学館 西和中辞典 第2版の解説

A・ma・zo・nas2, [a.ma.θó.nas/-.só.-]

[固名] 〖ギ神〗 las ~アマゾン族.

◆黒海沿岸に住んでいたと伝えられる勇猛な女人族.

[Amazona「アマゾン族の1人」(←〔ラ〕Amāzōn ←〔ギ〕Amazṓn)の複数形]

A・ma・zo・nas1, [a.ma.θó.nas/-.só.-]

[固名] el ~アマゾン川:南米の大西洋に注ぐ大河.

◆スペイン人が流域の女人族と戦ったという架空の話から命名された.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む