Andalucia

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*An・da・lu・cí・a, [an.da.lu.θí.a/-.sí.-]

[固名] アンダルシア:スペイン南部の地方;自治州.

◆8世紀から15世紀末の Granada 王国滅亡までイスラム支配下にあり,今もその影響が色濃く残っている.

[←〔古スペイン〕Andalusía「アンダルシア地方;イベリア半島」 ←〔アラビア〕'Andalus ←〔ラ〕Vandalus「バンダル人(の)」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む