小学館 西和中辞典 第2版の解説
A・pia, [á.pja]
[固名] Vía ~アッピア街道:古代ローマの国道.イタリアの Roma から Brindisi に至る.
[←〔ラ〕Via Appia「(ローマの監察官)Appius Claudius Caecusの建設した街道」]
[固名] Vía ~アッピア街道:古代ローマの国道.イタリアの Roma から Brindisi に至る.
[←〔ラ〕Via Appia「(ローマの監察官)Appius Claudius Caecusの建設した街道」]
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...