小学館 西和中辞典 第2版の解説
A・te・nas, [a.té.nas]
[固名] アテネ:ギリシアの首都.
[←〔ラ〕Athēnae ←〔ギ〕Athênai(両語とも複数形;スペイン語の-s は〔ラ〕複数対格形より);知恵と工芸の女神〔ギ〕Athēnâに関連する命名とされている]
[固名] アテネ:ギリシアの首都.
[←〔ラ〕Athēnae ←〔ギ〕Athênai(両語とも複数形;スペイン語の-s は〔ラ〕複数対格形より);知恵と工芸の女神〔ギ〕Athēnâに関連する命名とされている]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...