Bonifacio

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Bo・ni・fa・cio, [bo.ni.fá.θjo;ƀo.-/-.sjo]

[固名]

1 San ~聖ボニファチウス(680?-755?):ベネディクト会士・マインツの大司教;ドイツの使徒.

2 ボニファシオ:男子の洗礼名.

[←〔ラ〕bonifacius「善行の人」;[関連]〔ポルトガル〕Bonifácio. 〔仏〕〔英〕Boniface. 〔伊〕Bonifacio. 〔独〕Bonifatius

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む