小学館 西和中辞典 第2版の解説
*Bue・nos Ai・res, [bwé.nos ái.res;ƀwé.-]
[固名] ブエノスアイレス:アルゼンチンの首都;〖史〗 スペイン統治時代の La Plata 副王領の首都.
◆1536年 Mendoza が建設.→bonaerense, porteño.
[スペインの船乗りの守護者 Santa María del Buen Aire(後に複数形 de Buenos Aires)「順風の聖母マリア」にちなんでつけられた港の名が都市名になる]
[固名] ブエノスアイレス:アルゼンチンの首都;〖史〗 スペイン統治時代の La Plata 副王領の首都.
◆1536年 Mendoza が建設.→bonaerense, porteño.
[スペインの船乗りの守護者 Santa María del Buen Aire(後に複数形 de Buenos Aires)「順風の聖母マリア」にちなんでつけられた港の名が都市名になる]
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...