Casablanca

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Ca・sa・blan・ca, [ka.sa.ƀláŋ.ka]

[固名] カサブランカ:モロッコ中北部の港湾都市.

[←〔ポルトガル〕Casa Branca(「白い家」が原義;1515年にポルトガル人がこの町を建設した時,ほとんどの家が白い色をしていたことから;〔アラビア〕Ad-Dār al-Bayḍā'もこのポルトガル語からの訳)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む