小学館 西和中辞典 第2版の解説
Cas・tro, [kás.tro]
[固名] カストロ.
(1) Américo ~(1885-1972).スペインの歴史家・文献学者.
(2) Fidel ~ (Ruz)(1926?-).キューバの革命指導者・政治家・首相(在任1959-)
(3) Rosalía de ~(1837-85).スペインの作家.
[←〔ラ〕castrum「陣営,宿営」(「砦の近くに住む人」が原義);[関連]castillo. 〔英〕castle]
[固名] カストロ.
(1) Américo ~(1885-1972).スペインの歴史家・文献学者.
(2) Fidel ~ (Ruz)(1926?-).キューバの革命指導者・政治家・首相(在任1959-)
(3) Rosalía de ~(1837-85).スペインの作家.
[←〔ラ〕castrum「陣営,宿営」(「砦の近くに住む人」が原義);[関連]castillo. 〔英〕castle]
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...