小学館 西和中辞典 第2版の解説
Che・co・slo・va・quia, [tʃe.kos.lo.ƀá.kja]
[固名] チェコスロバキア(連邦共和国):1993年に República Checa と Eslovaquia に分離独立.
[←〔仏〕Tchécoslovaquie;Tchéque「チェコ人」(←〔チェコ〕čech)+slovaque「スロバキア人」(←〔スロバキア〕slovák)+-ie「国,地域」]
[固名] チェコスロバキア(連邦共和国):1993年に República Checa と Eslovaquia に分離独立.
[←〔仏〕Tchécoslovaquie;Tchéque「チェコ人」(←〔チェコ〕čech)+slovaque「スロバキア人」(←〔スロバキア〕slovák)+-ie「国,地域」]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...