Cirilo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Ci・ri・lo, [θi.rí.lo/si.-]

[固名]

1 San ~聖キュリロス(827?~869):ギリシア人宣教師でスラブ人の布教に貢献.最初のスラブ文字の考案者.彼の名を冠したキリル文字が彼の考案によるものであるか否かは不明.

2 シリロ:男子の洗礼名.

[←〔ラ〕Cyrillus ←〔ギ〕Kýrillos(原義は「主人,領主」);[関連]cirílico]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む